SSブログ
前の10件 | -

2023年6月5日(月)

おはようございます!

気がつけば、もう6月。
花壇に放置したままの紫陽花が今年も元気良く咲き出し
ました。

友人から、手入れの行き届いた見事な紫陽花の写真がラインで
届き、花壇の紫陽花に謝っています。
何でも、手をかけないといけないと猛反省。

さて、やっとお天気の日が続き、お散歩に出れますね~。
さんちゃんの様子を残しておきたくて、見え辛いのですが
何とかブログを続けています。

皆さんの力作の写真も、もっとちゃんと見えたらいいのになあ。
まあね、不満は持たない様にしなくちゃ、ストレスになるから、、。

お買い物も値段は殆ど見えないので、買えるだけ有難いと
ドバっと宅配で頼んで、何とか夫婦二人、生き延びています。

韓国の国家情報院からの報告では北朝鮮で飢え死する国民が
増えているとか。
文さんと違って、ユン大統領は、隠れて北を支援などしない
から、不満を持っている韓国人も多いんだろうねえ。

さんちゃんも、爺4サミットに参加しています。
DSCN2425.jpg

やっぱり貧弱。
DSCN2421.jpg
nice!(6)  コメント(0) 

2023年5月28日(日)

おはようございます!

暑かったですね~。
各地で夏日と報じられています。
今日、大阪は19℃-26℃で、過ごし易そう。

変な人が増えて、又、事件を起こしています。
長野県、のどかな田園地帯。
犠牲に成った4人、本当にお気の毒で言葉もありません。

何をしでかすか分からないって、親やお医者さんは分からない
ものなんでしょうか?
猟銃4丁も持たせて、親も無責任だよね。

人を殺めてから、鑑定留置なんて、遅いんだわ。
普通に生きている人間を守って欲しいです。

桃山台公園まで行きました。大きい交差点が一個だけ。
最初で最後かな?さんちゃんは大満足。
DSCN2413.jpg
nice!(31)  コメント(4) 

2023年5月22日(月)

おはようございます!

5月も後半に入って、晴れた日は日差しが強く、まだ
マスクはしているものの、日焼け止めぐらいは塗らないと
いけませんね。

さてG7広島サミットが無事、閉幕しました。
今までは、どこかお祭り的な要素が強かった気がしたの
ですが、今回はゼレンスキーさんが来られて、緊迫した
雰囲気が感じられました。

自国は今日もロシアの攻撃にさらされ、街は破壊され国民は
恐怖に震えているんだから、、。

核廃絶、核なき世界を目指す、、。
それよりも、今日、明日、目の前の侵略者に勝つための
支援を各国に頼みたいと言うのが、彼の今の思いでしょうね。

武力による現状変更、、はっきり侵略と言うべきですが
平気な顔で強行する中国、ロシアへのけん制になればいい
のですがねえ。

韓国の左筋が、G7を韓国を加えてG8にすべきと言って
います。ユン大統領が頑張っているのに、左巻き連中って
国を滅ぼしそうです。

ピンクの薔薇も咲いて、、。
DSCN2401.jpg

公園の休憩所。風が心地いいねえ。
DSCN2407.jpg
nice!(30)  コメント(4) 

2023年5月14日(日)

おはようございます!

昨日は曇り空。午後は雨も降っていたようで、今日
日曜日もこんな天気なんでしょうか?

木曜日は友人が仕事の休みが取れたと言うので、天神橋
商店街まで出かけました。早めに行って、中国マッサージを
受けて、ランチへ。

3年間、シャッターが閉まった店も多かったし、閉店した
お店も多かったのですが、新規開店のお店も増えています。

外人観光客も、戻りつつあるようで、台湾の高雄からの親子連れと
少し話をしました。

観光客に頼るだけの経済ってのも困るけど、人が街に戻って来て、
賑わっているのを見ると嬉しいものですね。
このまま、ど~んと大阪万博まで繋いで行って欲しいな~。

エントランス、7年目の薔薇。ここに引っ越して6年半。
DSCN2399.jpg

いつもの喫茶店、健在。
DSCN2400.jpg
nice!(30)  コメント(2) 

2023年5月10日(水)

おはようございます!

いいお天気で、湿度も程よくお散歩日和です。
大丸ピーコック前の小さい広場に、火曜日に柑橘類専門の
お店が出るので行きました。

農家ではないけれど、丹波の現地で仕入れて売りに来る
70代のご夫婦です。奥さんが、ポンカンの良さそうな物を
選んでくれて、丁寧にさんちゃんカートに乗せてくれます。
対面販売の良さですね。

南公園まで歩いて、池の傍にある休憩小屋まで行くと、
いつも見慣れた爺さんグループが。
体の不具合は皆さん有るのですが、陽気な人ばかりです。
お昼前には解散されるのですが、「おかーちゃんに、昼の
エサもらってくるわ、僕ら犬と一緒やわ~」と言って帰って
行かれました。73~91歳のオールド・ボーイ。

難しい顔をして、怒鳴ってばかりの爺さんの話もよく聞く
けれど、井戸端会議の出来る爺さんと言うのが理想だと思い
ますよ。

さて、コロナはどう成るんでしょうか?
ワクチン接種券が届きましたが、どうするか思案中です。

黄色いかきつばた。ちゃんと見えていないので、多分、、。
DSCN2395.jpg

たまには、さんちゃんも。
DSCN2397.jpg
nice!(26)  コメント(6) 

2023年5月2日(火)

おはようございます!

昨日は早朝、雨だったのですが、昼からは晴天。
コンビニまで行く途中、少し風があったのですが、何と
心地よい風なんだろうと感激しました。
今が一番いい季節なんだねえ。

さて先週、阪大病院の診察日。
相変わらず、待ち時間が長いのですが、隣に座った女性が
自分の病気について話してくれました。

病名は「サルコイドーシス」。
指定難病で、原因不明。
臓器や視神経などを侵すので、常に肺、心臓、視神経などを
チェックしておかなければいけないらしいです。

本当に、難病ってどれだけあるんだろうね。
葛藤はあるんだろうけど、皆さん力強く生きていらっしゃいます。

連休初日、土曜日に友人の母親の訃報がありました。
友人54歳、一人暮らしの母親は77歳。
ずっと電気が付けっぱなしで、異変を感じた近所の人が
同県内に住む弟の所に電話をして、弟が浴槽内で亡くなって
いる母親を発見したらしいです。

友人と母親3人でベトナム中部「フエ」を旅した事があるので、
ちょっと動揺しています。

お母さんのご冥福をお祈り致します。

阪大病院の玄関。お雛様もだけど、これも立派ですね。
DSCN2383.jpg
nice!(30)  コメント(4) 

2023年4月27日(木)

おはようございます!

気温はまだ低めで、今日の最高気温は21℃の予想。

25日、火曜日はお花を買いに行く予定だったのですが、
朝、前の差し歯が取れて、急遽梅田の歯医者さんへ。

終わって、以前のワンコ友達に電話をすると、すぐ歯医者さんの
前まで来てくれて、ランチをする事に。

歩いて来る姿を見ていると、脚が曲がってO脚に成っています。
聞くと、変形性膝関節症だとの事。痛いらしい。
まだ59歳なのに、、。
市の教育委員会からの派遣の仕事も3月で辞めて、断捨離を
しているけど進まないらしい。

さっさとマンションを売って、郊外にでも引っ越したら、一挙に
解決するのにと思うのですが、、まあ人それぞれで、、。

5月の大型連休が始まりますね。
3年間の冬眠から覚めて、大ブレイクするんじゃないかな?
高齢者は、やはりコロナが怖いから、近所周りのお散歩で
充分です。

悲しい事故などないように、思いっきり楽しんで欲しいです。

歯医者さんの待合室。置物のわんこが可愛い!
DSCN2382.jpg
nice!(28)  コメント(2) 

2023年4月25日(火)

おはようございます!

又、寒さがぶり返したようで、昨日は最高気温18℃。
特に用事もなかったのですが、ぶらぶらカートを押して
駅前まで。

洗剤や何やら買って、結局7000歩以上歩いています。
最近すんなり信号が見えなく成って、視線をずらしたり、
信号待ちの人の動きを見て歩きます。

やっぱり視神経が消滅して行ってるんだろうね、新聞の
ヘッドラインも見えなく成りました。

大病されている同年齢の人の事を思えば、有難くて文句
は言えません。要支援1を取ったので、一週間に一度1時間
だけ、台所周りの拭き掃除をお願いしています。
冷蔵庫内の食糧の賞味期限をチェックしてくれたり、いろんな
書類を読んでくれたり、一週間に1時間でも結構助かって
います。

さっき、ニュースでスーダンに残された日本人45人が自衛隊機で
ジブチへ向け飛び立ったと。残りの日本人、関係者の方々も早く
救出されますように祈っています。

赤いツツジも咲き出しました。
DSCN2381.jpg
nice!(22)  コメント(0) 

4月19日(水)

こんにちは~。

今日は朝から雨。
出掛ける事が出来なくて、家でぐずぐずしています。

前回、深夜に更新してから、和歌山で首相襲撃事件が
あり、テレビでずっと報じられています。

安倍さんが暗殺された時は、すぐ統一教会の話題で報道が
沸騰して、一人の元首相が殺された事は置き去りにされた
ような違和感が付きまとっていました。

それにしても、若い男の起こす事件が多すぎる事に、
驚かされる毎日です。男と女の頭の中の構造が違うのかな?
あ、梅田のクリニック放火殺人事件の犯人は60歳を過ぎて
いましたね。自宅から、「自分の人生はうまく行かなかった。
死ぬ時ぐらいは、世間に注目されたい」と言うメモが見つかって
います。

男って女と比べたら、自意識が強いのかもね。

さんちゃんは、謙虚な中年おじさんです。
DSCN2373.jpg
nice!(31)  コメント(2) 

2023年4月15日(土)

おはようございます!

桜の季節も過ぎて、お花屋さんの店頭にいろんなお花が
並べられて、春真っ盛りの感じですね。

木曜日の朝のJアラート騒動、驚きました。
北海道の人は、恐ろしかったでしょう。
何をしでかすか分からない国(中、露、北)に囲まれて、
日本は、手も足も出せない民主国家だから、どうしようも
ありません。

陸自ヘリの墜落も、水深100mの海底で機体、隊員
らしい物を発見するも、引き揚げは簡単ではないらしい
です。
原因を推測する報道で、中国軍の攻撃の可能性が出て来ない
のが不思議です。

昨日もさんちゃんとお買い物。
いつものスーパーの外で待たせると、吠えるように成って
どうしたものかと思っていました。

昨日は、さんちゃんには初めて大丸ピーコックへ。
不安だったのか、おとなしく待っていましたよ。
10分待っといて~の意味が分かったのかな?

賢かったね~。
DSCN2369.jpg
nice!(29)  コメント(2) 
前の10件 | -